拝啓
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら弊社は下記の日程にて夏季休業を実施させていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
敬具
====【記】====
夏季休業期間:平成28年8月13日(土)~平成28年8月16日(火)
尚、平成28年8月17日(水)から通常通り営業させていただきます。
メールでのご相談、お問合せは8月17日(水)より順次ご対応させて頂きます。
(有)シオテック 社員一同
拝啓
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら弊社は下記の日程にて夏季休業を実施させていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
敬具
====【記】====
夏季休業期間:平成28年8月13日(土)~平成28年8月16日(火)
尚、平成28年8月17日(水)から通常通り営業させていただきます。
メールでのご相談、お問合せは8月17日(水)より順次ご対応させて頂きます。
(有)シオテック 社員一同


この度の厳しい寒波で、水道管が凍結し漏水、水が出ない、お湯が沸かない等
様々な原因で生活に支障をきたし、お困りのお客様が多いこととお察しいたします。
弊社にも連日修理依頼のお電話がひっきりなしにかかっている現状です。
すぐに修理に駆けつけることが出来なくて、ご迷惑をおかけする事もあるかと思いますが、
緊急を要するお客様から対応させていただいておりますので、何卒ご理解いただきます様
お願いいたします。
尚、水圧の低下による給水不足は徐々に回復しますので、安心してお待ちください。
社長 野間誠一
明けましておめでとうございます。
旧年中は一方ならぬご愛顧を賜り、誠に有難うございました。
本年も相変わらず、宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長 野間誠一
平素は格別のご愛用を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて弊社では、誠に勝手ながら年末年始の休暇を次の通りとさせて頂きますので、
何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
休業期間 平成27年12月30日(水)~平成28年1月4日(月)まで
業務開始 1月5日(火)より通常業務とさせていただきます。
40年前に購入したキッチン、流し台の扉は落ちかけて、換気扇は油でギトギトで機能をなさず、脱衣場の床板が
一部落ちて危険な状態に、浴室のタイル目地にはひび割れが目立つようになり、トイレも汲取り便所の為臭いが気になります。
消費税も5%から8%に上がり、再来年には10%へと上がる前にと思って、この度水まわり全般と外壁・玄関の床の貼り直しの
リフォームをお願いしました。
| リフォーム前 | リフォーム後 |
![]() |
|
| リフォーム前 | リフォーム後 |
お客様の声
台所は土間だった所をフローリングにして、食洗機付のキッチンにしたので、とっても使いやすくて便利、
お風呂はユニットバスで換気、暖房付なので冬でも暖かくて気持ちよく。
トイレは洗浄付便座で臭いもなく清潔、大変満足しています。
色々と迷っていましたが、思い切って良かった!!。 🙂 😛 😆
|
|
|
|||
|
ユニットバスに |
洗浄付便座に |
床、クロスも張替え・ドア新設 |
今年も、恒例となったこの大会に参加することが出来ました。
大人気の大会の為、惜しくも参加できず、涙をのんでいるチームもあるとか…….
年々レベルアップして、魅力ある賞品にもひかれ、活気ある大会になっているようです。
前日までの予報70%の降雨率もなんのその、参加者みなさんのパワーのおかげか、
晴れ間の覗く言い訳のできない天候となって、いざ決戦の時 ⇗
今年で4回目の参加となる我が シオテック はこのメンバーで参加しました。
社長: 信頼のおけるリーダー、飛び・方向ともに安定しています。
部長: 最近ドライバーの調子が上昇中、頼みの綱です。
muさん: 練習しないで上手くなろうとする虫のよさが墓穴を……
muさんの夫: (加藤さんの代理) 練習熱心、年齢の割にはドライバーが飛びます、飛びます。
以上の4名、ユニフォームはパット目立つ赤シャツで揃えて颯爽と?決めてます。
この色なかなか目立ってイイネ!(自我自賛です)
「あのチーム(Y・A)には負けたくないな、なにーっ あそこはプロばっかりだが、予想外陽に焼けるなー」
等々みんな口々に囃子ながら、
総勢207名の老若男女(これがゴルフの良いところですね)が、優勝目指してGoー!! 順次スタートします。
コース場は青シャツ、上下そろえたショートパンツ姿と色とりどりの姿があっちへこっちへ、ゴルフ場ならではの
アンチエイジングスタイルで楽しい雰囲気でした。 🙄 😆
チームのためにと、お互いにアドバイスをしながら、受けながら進んで行きましたが、バーディもボギーも表情に
表れて晴れたり・曇ったり
muさんは曇りが多かったなあ 😐 反省です。
さて、
結果は 団体 12位(52チーム中) でした。 惜しい! 10位なら賞品が…..
しかし今までの最高順位、上出来ですね。♥♥
個人は10位が最高でした。 😆
スコアにはそれぞれが言いたいこともあるでしょうが、楽しいゴルフができて最高でした。
この大会に参加することができたのも、会社が元気で、社員の皆さんも元気なおかげですね。
ありがとうございました。
5月に植えたグリーンカーテン今はこのようにりっぱ?に成長し毎日沢山の花をつけています。
今年は冷夏!?と聞いたような…。 🙁 しかし、連日の猛暑に植物もくたびれぎみです(人間も…。)
でも日々しっかり葉を繁らせ、日よけ、目隠しの役目を果たしております。 😆
完成するまでは、時間がかかりますが、冷却効果もあり、心もリラックスでき、涼やかになります。
グリーンカーテンは見た目だけではなく、熱をほとんど反射するので60%の熱をカットできるそうです。
約30%の節電効果もあるそうです。
あと、一石三鳥のうち、おなかを満たすところは、なかなか出来ていません 😥 。
今年は、きゅうり、ゴーヤも植え、ゴーヤが10㎝くらいになり、大きくなるのを
待っている間に、中から赤い実がはじけて、食べることが出来ていません。
ゴーヤチャンプルが食べたかったのに、きゅうりは収穫できましたが。
毎日、朝水やりをして、日々大きくなる姿をみては、ニヤニヤ 😆 😆 😆 。
これが育ての親?ちょっと違うかナ・・・。育てる楽しさを感じて、
10月頃まで枯らさないよう、世話をしたいと思います。よそのお宅のグリーンカーテンも
気になるところです。
まだまだ暑いので、熱中症などお気を付け下さい。