この冬は、長期予報では 全体的には暖冬だとか…… (俗説では○○にはカメムシが多いと
か、△△ではあまり見ないとか、カマキリが高い所に卵を産んでるから雪が多いとか聞き、何を
信じていいのやら) 何やかや言っても降るときには降りますね。
外回り(営業)の仕事だと、特に道路の圧雪には悩まされます。
雪が溶けた! と思って車で走っているとカーブを曲がった途端突然の圧雪があったり、
所々凍っている場所があったりで、 常時スピードは控えめな運転が一番ですね。
HPのリニューアルとともに、水道部の皆で日常のあれやこれやを呟くことになり、まずはCAD担当の私がトップライターを務めることに。
ホームラン・ヒット・ゴロ・空振りあり?の凸凹日誌ですが、見てくださいね。
私の主な仕事は給排水設備工事の現場調査、図面作成、見積もり、申請手続き等ですが、自分としては、「とても性に合って好きな仕事に出会えてよかった!!」と密かに感謝しながら日々仕事に臨んでいます。(一応女子です)