こんにちは 😀
施工事例を追加しました(`・ω・´)ゞ
皆さまも一度は、経験がある方もいらっしゃるかもしれません(´>ω<`)
私、NJも一度経験があります「洗濯機の漏水」です_(:0」∠)_
今回の漏水は、排水口が原因でした( ˃ ˂ )
詳しくはこちら→洗濯機 排水口の漏水修理
皆様も、洗濯機を始め 漏水でお困りの際は
シオテックにお気軽にご連絡ください(๑•̀ •́)و
こんにちは 😀
施工事例を追加しました(`・ω・´)ゞ
皆さまも一度は、経験がある方もいらっしゃるかもしれません(´>ω<`)
私、NJも一度経験があります「洗濯機の漏水」です_(:0」∠)_
今回の漏水は、排水口が原因でした( ˃ ˂ )
詳しくはこちら→洗濯機 排水口の漏水修理
皆様も、洗濯機を始め 漏水でお困りの際は
シオテックにお気軽にご連絡ください(๑•̀ •́)و
こんにちは 😀
中国地方はまだ梅雨にも入っていませんが、
夏~秋っぽい投稿タイトルです٩꒰。•◡•。꒱۶
まずは、夏(*ˊᗜˋ*)/
ということで、蚊取り先攻!!
あれれ?蚊取り線香と間違えてる・・・∑(°口°๑)
と思われた方!違うんです(。•̀ω-)b
蚊取り先攻で合っているんです(* > <)⁾⁾
こちらをご覧ください(「・ω・)「
シオテックにNEWアイテムが届いたのです₍₍⁽⁽(ง ˙o˙)ว₎₎⁾⁾
詳しい蚊取り先攻!についてはこちら→ 蚊取り先攻 説明書
さて、まだ使っていないので、この蚊取り先攻くんが、
どのように働いてくれるのか楽しみです∠( `°∀°)/
また使用したら、働きっぷりを紹介しますね( • ̀ω•́ )ゞ
続きまして、秋(*´▽`*)❀
今年は咲くの遅いと思うなーというコメントとともに
社長より花の定期便がとどきました(ू•ᴗ•ू❁)
theコスモスという色で可愛く咲いていますよね(◦ˉ ˘ ˉ◦)
秋の桜と書いてコスモスなのに
今の時期に咲いていて、しかも遅いなんて、
夏の桜と言っても過言ではないと思うNJでした(๑´ლ`๑)フフ♡
こんにちは 🙂
トイレリフォームの施工事例を追加しましたよヾ(*´∀`*)ノ
今回は、もともと隣り合わせの小便器用便所室と大便器用便所室だった所を
小便器を撤去し1部屋にリフォームして、広いトイレ空間になりました(*´︶`*)♡
素敵なリフォームとなりましたので、見てみてくださいね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
こちらをクリック→大山町 SI様邸
シオテックは、今回のようなトイレのリフォームを始め、
水回り全般のリフォームや、下水接続工事・漏水修理等 幅広く取り扱って
おりますので、水回りでお困り事やリフォームをお考えの方は
ぜひお気軽にご連絡くださいませ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
こんにちは 🙂
今日は朝から暑い!!
なんと、本日6月5日 鳥取県内「熱中症警報」が発令しているようです!!
皆さん、こまめな水分補給と休憩をとり、熱中症予防に努めましょう( ̄^ ̄)ゞ
ところで、昨日社長よりスイカ🍉をいただき、
持って帰ったところ、子供は大喜びヾ(´︶`*)ノ♬
「やったー」と、すごくはしゃいで、長女は「やっぱり社長は優しいなあ~」と
一丁前に言っておりました(^_^;)
NJ家 今年初スイカでして、記念にパチリと写真を撮った後、
![]() |
小ぶりのスイカだったので、大きく切って食べてみよう(๑・﹃ ・๑)
ということで、大胆にガブリとかぶりついて食べてみましたが、
結局食べにくいということで小さく切って食べました(๑¯ω¯๑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
とーっても甘いスイカで子供たちは、黙々と種と格闘しながら
完食していました(ノ*>∀<)ノ
子供は本当にスイカが好きなんだな、と改めて感じるNJでした( ´罒`*)✧
社長、ありがとうございました(っ_ _)っ
こんにちは 😛
今週は先週と比べると気温が落ち着き、今日は雨が降って少し肌寒いですね:(´◦ω◦`):
暑かったり寒かったり、体調が崩れやすく
暑さに体が慣れていない時期なので、熱中症になりやすいと聞きます( >_< )
皆さま、適度な休憩と水分・塩分補給を心がけて自分の身は自分で守りましょう٩(*´꒳`*)۶°˖✧
さて、この間現場に測量に行った際、暑い中作業しているiwaさんに遭遇しました( ◌´ `◌ )
このチャンスを逃すまいと、作業風景の写真をパチリと撮らせてもらいました(「・ω・)「
雨水の配管工事をしているiwaさんです( • ̀ω•́ )ゞ
![]() |
![]() |
職人ですよー٩( *˙0˙*)۶真剣に作業している姿は格好いいですよね(๑´ლ`๑)フフ♡
そういえば、機械部 部長に声をかけてもらって、
王子様で行われた献血にgoto姉さまとこの間一緒に行ってきました(๑•̀ •́)و✧
献血の経験はあったものの、何年振りかなーと考えていましたが
きちんと履歴が残っており、なんとなんと10年ぶりの献血でした(•’Д’• ۶)۶
問診がタブレットになっているのにも驚き、やっぱり10年も経つと進化してるなーと(◦ˉ ˘ ˉ◦)
そして、血圧測定後、血色素量を測定し、いざ献血本番へ٩(ˊᗜˋ*)و
注射針が結構太くて少し緊張しましたが、なんとか献血を始めたところ
献血のお姉さんが、「手が冷たくて、時間がかかるかも…」とฅ(๑*д*๑)ฅ
理由を尋ねると、
採血機は一定以上の圧力になると警告として黄色ランプが点灯し、
さらに圧力が高まって吸い出せなくなると、赤ランプが点灯して機械が停止してしまうようで
開始早々赤ランプ点灯だったみたいです( “˙_˙”;)
献血のお姉さんが手を握って下さり、手を握ってもらわないと、すぐ赤ランプ点灯する冷え性なNJは
終始お姉さんの手のぬくもりで温めてもらいなんとか献血終了( ̄^ ̄ゞ
冷え性が献血にまで影響するとは(´>ω<`)
帰社し、社長に経緯を伝えたところ、体質改善せんといけん!!と言われ
冷え性が改善することに取り組もうと、決意はしましたが
具体的な行動が伴わないNJでした|ω・`)
こんにちは 😀
今日は、とてもいい天気ですね(◦ˉ ˘ ˉ◦)
先週末から続いていた強風もようやく収まりました٩꒰。•◡•。꒱۶
昨日の夜から朝方?にかけて、結構な雨が降ったようですが
爆睡NJは全く気付かず、社長に昨日の夜雨凄かったねと言われて
そんな強い雨だったのかとびっくりしました(๑°ㅁ°๑)
さて、昨日muさんがGWの様子を投稿していましたので
その流れで、NJ家のGWの様子を少し投稿したいと思います( ´罒`*)✧
今回のGWは10連休ということで、
とりあえず、大山トムソーヤ牧場に行って動物と触れ合ってこよう
ということで、行ってきました( • ̀ω•́ )ゞ
混んでいるのを覚悟して行きましたが、意外とすいていて一安心◝(⁰▿⁰)◜✧
子育てパスポートを提示すれば、ヤギの餌が貰えたので
ヤギに餌をあげるよーと、子供達に餌を渡しても怖がって、
嫌だーと逃げ出してしまう怖がりな姉弟・・・( ˙▿˙ ; )
結局、NJがヤギに餌をあげました(^_^;)
気を取り直して、たくさんの犬がいる所へ( ,,>ω•́ )۶
犬と触れ合える場所では、怖がりながらも寝転がっている犬に
なんとかよしよしと触ることができて、とっても得意気٩(*´︶`*)۶
次は、アルパカと触れ合えて写真が撮れるイベント時間になり
近くまで行きましたが、姉弟揃ってまたまた
怖いーと嫌がり、結局アルパカとの写真は撮れませんでした…残念( > <。)
![]() |
![]() |
ちなみに、姉弟で写っている写真の左上側にある手✋
心霊写真じゃないかと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
長女が右手でパネルをつかんでいるだけであります・・・たぶん(((;´•ω•`;)))
そんな、GW中の一日でした(*ˊᗜˋ*)/
また次回 GW~NJ家Ver.Part2~をお楽しみにー( *´꒳`*)੭⁾⁾
そういえば、GW前にシオテックに可愛いカルガモ🦆の夫婦?が
来ていたのを投稿していましたが、
GW中に「今日は1羽 別れたのか」という悲しい😢
社長のコメントと共に、1羽だけのカルガモの写真が…
この写真を撮って以降、カルガモさんは来なくなってしまったみたいです
また仲直りして、遊びに来てくれたらと思うNJでした(´>ω<`)
平成天皇の退位、令和天皇の即位で連日各地で盛り上がっている
テレビ中継を見ながら、新時代に乗り遅れないようにと
急きょ 思い立ってこんな物を作ってみました。
我が家の初孫は5月1日生まれ、今年の誕生日は特別に感慨深い日となり、
令和の年が平和で安全に暮らせるよう、お願いしました。
また、平成最後の日(?)に我が家の外壁の植え込みに、
子猫の赤ちゃんが3匹誕生していて、ビックリ【可愛いです♥♥】
(風雨が当たらず、人目につかない場所を選んで居るんですね)
近所をウロウロしている野良ネコの仕業だと思いますが、春先の恋が実って’?
ああ 猫が苦手な我が家にとって悩みの種が。。。。。。
由りによって一番苦手としている人の部屋の下にです!!
朝・夕きちんと授乳に来ていてきちんと子育てしています。
貰ってくれる人を探したり、保健所にも相談したところ、
親から離しても生きて行かれるようになるまで、
少し様子をるようにとの事でした。
しかし、気になって何度ものぞいているうちに何処かへ引越ししてしまった様子、
今度は少し寂しくなって… (勝手ですね(>_<)
また野良猫の生涯を送るのかな……
かなり久しぶりにMuさんでした
こんにちは 😀
気付けば平成も残すところ、今日を含めてあと5日・・・
物心ついたときから平成を生きてきた 私NJは寂しいような気もしますが
令和という時代が、どういう時代になるのか
とにかく平和で良い時代になってくれることを祈るばかりです(。-人-。)。.。.:*・☆゜゚・*・゜゚・*
ということで、縁起のいい お多福さんの写真をあげておきます(。•̀ω-)b
おまけに、鬼とのコラボレーションはこちら( ´罒`*)✧”
ところで、昨日投稿したカルガモさんが、
また今日も来社していたようです(ू•ᴗ•ू❁)
![]() |
![]() |
どこから来て、どこへ帰っていくのでしょうか(๑•᎑•๑)
不思議に思うNJでした٩( *˙0˙*)۶
こんにちは 😆
今朝会社に出勤し、メールをチェックした所
社長から一通のメールが届いておりました(*>ω<*)ゞ
朝、カルガモの夫婦?が会社におったよ(ˆᴗˆ)
とのメッセージとともに写真が・・・
カルガモがシオテックに現れるのは初めてのことみたいで
珍しいお客様が、お散歩に来たようです(´,,•ω•,,`)♡
OH、IT’S SO CUTE (ღˇᴗˇ)。o♡
ということで、なんとなーく
おしゃれな雰囲気で画像を加工してみましたヾ(*´∀`*)ノ
どうでしょう?少しでもカルガモがおしゃれにみえますか?
初めて使用したので、これから上達しておしゃれな投稿をたまーにしたいと思います、、、
たぶん( ´罒`*)✧笑
迫る連休に少し気が重いNJでした(*′•ω•`*;)