こんにちは😄
3月27日(土)~4月4日(日)まで
春の米子タカラフェアが開催されます✨
詳細はこちらのキャンペーン ページをご覧ください
👉 キャンペーン
新築・リフォームをお考えの方は
ぜひご予約の上ご来場ください(o゜▽゜)o☆
こんにちは😄
3月27日(土)~4月4日(日)まで
春の米子タカラフェアが開催されます✨
詳細はこちらのキャンペーン ページをご覧ください
👉 キャンペーン
新築・リフォームをお考えの方は
ぜひご予約の上ご来場ください(o゜▽゜)o☆
こんにちは😊
先日、3月18日(木)
タカラスタンダード 米子ショールームで行われた
特別内覧会に社長が行ってきましたよ(*´▽`*)
どんな特別内覧会だったかというと
タカラ システムバス 2021年「春」多彩なバリエーションで登場!
と書いてあるように、
システムバスの新商品の内覧会で、
今までは選べなかったものが選べるようになったり💡
選べる種類が増えたり💡
自分たちの使い方にあわせて色々カスタマイズできるように
なっているみたいです٩(*´꒳`*)۶°˖✧
そして、なんと帰りにお土産まで頂いちゃいました
タカラスタンダードのロゴ入り
可愛いデザインのエコバッグ👜
これから、社長の買い物のお供になりそうです( *˙︶˙*)و
システムバス以外にも
今、タカラスタンダードのCMでもおなじみ土屋太鳳ちゃん♡が
タカラ商品の良い所を紹介する WEB限定の自主トレノートも
公開されていますので
新築・リフォームをお考えで商品に興味のある方はもちろん😊
土屋太鳳ちゃんの可愛さに癒されたい方も(⁎˃ᴗ˂⁎)
どうぞ、こちらの
👆 クリックしてチェックしてみてください💡
こんにちは😄
今日は、今年に入って初めての花の定期便が
社長から今週の火曜日に届いていたのにもかかわらず
なかなか投稿できず、今やっと投稿できましたー(*゚▽゚)ノ
社長、遅くなりました・・・(。-人-。)
どんな花の定期便かと言いますと
この時期といえば毎年恒例✨
春を告げる「桜🌸」です٩( *˙0˙*)۶✨*:.。..。.:*・🌸
淀江の日吉神社の桜の写真を撮ってきてくださいましたよ📸
その写真がこちら↓
可愛い花が咲き始めているのがわかりますか✨💡?
火曜日に撮影しているので、
今週は暖かいので、今はもっと咲いているかもしれませんね🌸🌸🌸
土曜日、日曜日と雨の予報なので、桜が散らないことを祈るばかりです(>人<;)
NJ家の近くの桜も少しずつ咲いてきているのを見かけましたよ😄
それに、この間行った米子水道局で
つくしがたくさん生えているのを発見💡
温かくなって 季節が春に
変わろうとしていることを感じるNJでした(ღ˘ㅂ˘ღ)
【おまけ】
季節が春に変わるということで
10月頃から伸ばし続けていた長男の髪を
坊主にしました
切る前はこんなに伸ばしたことなかったので
少し勿体なく感じましたが、
切ったら、やっぱり長男のトレードマークの坊主頭に
しっくりくるNJでした😊
髪を切る前⇩寝ぐせが凄いです😅
坊主になりました⇩
坊主にした次の日、保育所に行った朝から
保育所の先生やお友達に
たくさん頭を撫でられた長男でした😁
こんにちは😄
今日はひさしぶりの「くぅちゃん」の登場です٩(๑> ₃ <)۶♥
過去の投稿を見返してみると
なんと3ヵ月ぶりの登場となります✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
くぅちゃんファンの方、お待たせいたしました(。-人-。)✨
それではくうちゃんのお昼のひとときを観察してみましょう😽
まずは、お昼といったら、お昼ご飯🍚(*´ч`*)!
食いしん坊のくぅちゃんは、
ペロリとお昼ご飯をたべてしまいます😹
逆に、ご飯をペロリと食べないときは要注意(゚Д゚)!
食いしん坊注意報発令です( ̄^ ̄)ゞ
無くなっている食べ物がないかチェック(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
なぜかって🙀💦?
食いしん坊だから、仏壇にお供えしてあるご飯を、こっそり食べたり
皆がみていないうちに食べ物を秘密の場所にかくして
怒られないように食べたりしちゃうんです|ωΦ*)コソーリ・・・
まあ、結局見つかって、叱られている可愛いくうちゃんなのです😺
ご飯を食べ終わったら最近のお気に入りの場所
「にゃんこタワー」へ、レッツゴー٩( ‘ω’ )و
あ、、、😶・・・・・・・🐱
観察しているの見つかってしまい
「なにみてるのさー😾」と言わんばかりのスルドイ視線💦
「観察してるなんて、もう、怒っちゃうよ😡」と怒りモードに( ˙▿˙ ; )
でも、まだまだ小さい猫ちゃん😸
ご飯の後はお腹がいっぱいで眠たくなります(᎑ ᎑).zzZ
おもちゃをもらって、機嫌がなおったところで
今日の観察はおしまい😊
お昼寝タイム(¦3[▓▓] おやすみなさーい😴
また起きたら、たくさん遊んでね😊😸
ちょこんと顔の下にある可愛いおててが・・・🥰
愛くるしい姿に癒されるNJでした☺
こんにちは😊
連投失礼します(:D)┓
2月ももう、あと数日で終わりそうだっていうのに
この投稿のタイトル・・・すみません(((º▽º ;;)💦
2月といえば、節分に鬼👹が来て、その次が
バレンタインデー💖ですよね✨
毎年、YUMI姉さまから従業員の皆にチョコレートが配られるのですが
今年は、NJの子供たちにもYUMI姉さまから
バレンタインデーのチョコをいただきました😭✨
子供たちの分まで、チョコレートがあるとわかると
わー♡わー♡と大喜び₍₍ ◝(‘ω’◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟’ω’)◟ ⁾⁾
お礼の写真を撮らんと!と
頂いたチョコレートと100均で買った風船を何故か手に持ち
ポーズをきめる子供たちを言われるがままに写真に収めるNJです📱乁( ˙ω˙ 乁)
その写真がこちら↓
(長男の髪が伸びて、帽子をかぶるとすぐに跡がついてしまって
変な髪ですが、スルーしてください😅)
自分のチョコレートを食べられないように
袋に自分の名前をきちんと書いて少しずつ食べる長女を横目に
全部出して、いっぺんに食べてしまう長男でした😨💦
そんなNJ家の子供たちの最近の様子を紹介します( • ̀ω•́ )ゞ
先日雪がたくさん降った日、帰宅してもまだ雪が残っていたため
長男が「雪遊びしよー」と言ったので、夕方から雪遊びをすることに👩👧👦
しかーし、雪遊びを始めて、5分もしないうちに
言い出しっぺの長男が寒いし、飽きてしまい「休憩する」と家の中に・・・
気温が低く雪もサラサラのパウダースノーで、思ったように雪だるま⛄も
出来ない中、長女は一生懸命に長男を待ちながら小さいねこ雪だるまを製作😸☃
結局最後まで長男が休憩から帰ってくることはなく、
長女は、「待っとったんだけんな🤬」とかなりご立腹で
そのあと一悶着あったのは、まあ仕方ありませんね( ˘ω˘ ; )
そんな長男ですが、最近たまーにお手伝いをしてくれるのです👦
どんなお手伝いかというと
「お皿洗い」です😊
まだまだ上手には洗えないので、
長女が隣で指導中(`・ω・´)ゞビシッ!!
いつもいつも気が付くとケンカばかりしているけど
なんだかんだ仲のいい2人です‘*:.。*(●´∀`)八(´∀`●)*。.:*
これからも仲良くたくさんお手伝いしてくれることを
期待しますが、きっと今だけのブームなような予感が😁💦
最後に、
保育所に送りに行った際に
教室の窓に子供たちの作品が飾ってあり
長男の作品を発見したので写真をパチリ📸
自分のマスク姿のようです😷
子供たちの製作にも新型コロナウイルスが影響しているんだなー🙄
今の時代を反映する作品に感慨深いNJでした|´-`)チラッ
こんにちは😊
今日はとてもいい天気ですね☀
こんないい天気な時には、外に出て動きたくなりますが
花粉症の方は大変ですよね、心中お察しいたします┏○))ペコ
シオテック 社長も花粉症なので、去年より今年は花粉の飛散量が多くて
薬を飲んでいても、やはり目がかゆかったりして大変みたい💦
しかも、今年は新型コロナウイルスのこともあるので
余計気を使いますよね(´>ω<`)
感染予防のために目をこすったり、鼻をかんだりする前には、
手洗いや消毒を推奨されているようですが、それもまた大変ですよね🤦♂️🤦♀️
「花粉症です」と記入してある缶バッチも発売されているとか💡
スギ花粉シーズンは始まったばかり・・・花粉症の皆さんファイトです(*>ω<*)ゞ
さて、そんな花粉症で辛いと落ち込んでいる方必見です✨
我らが広報部長 マリオ部長の可愛い姿をお届けします♡😺
マリオ部長は、家族の皆がご飯を食べていると羨ましいです✨
さっき、ご飯🍚をもらって食べたけど、またほしくなります💡
そういうときには、おねだりポーズで家族の皆にアピール✨
上目づかいで、お皿の前にちょこんと座ってー
普段は鳴かないけど、少し「ニャー♡」と可愛く鳴いてみたりして
オーラ全開にしていると・・・
家族の皆にはこのように見えてくるのです😁
今日もまた、その必殺ポーズに負けて、
「少しだけだよ」と言って何人もの家族が
僕にご飯をくれるのです😽
うっしっしー😼
今日も「上目遣いでたくさんご飯を食べてやったぜー」
と思っているかも😁
と想像してしまうNJでした(*´罒`*)
ぼく、そんなに腹黒くないにゃん🐱
こんにちは😊
前回の投稿から、20日以上経って
お久しぶりの投稿となってしまいました(´>ω<`)💦
皆さま、凍結による水道管等の破損は大丈夫でしたか?
シオテックでも、凍結による漏水対応に追われていましたが
ようやく落ち着いてきたものの
ここ最近、表面的な漏水でなかったため水道管の破損に気づかず
水道メーターの検針時に漏水を発見👀💡したり
水道料金の増額😫で漏水がわかり
お客様よりご連絡☎をいただく事がありますので
今一度、漏水していないか確認してみてくだいませm(*_ _)m
ところで、
最近は、だんだんと日が長くなり
15℃超えの春🌸のぽかぽか陽気の日もあれば
今日みたいに日中でも5℃を少し超える気温の寒い日☃もあって
温度差がものすごいですฅ(๑*д*๑)ฅ
こういう時には
体調管理に気を付けたいですね😊
しっかり食べて(*´﹃`*) しっかり寝て(¦3[▓▓]
免疫力を高めて風邪に負けない体づくりをしましょう(*>ω<*)ゞ
【おまけ】
今年の2月2日は節分でしたね😁
NJ家にも鬼がきました👹
長女(小2)と長男(4歳)が
最初はどんな怖い鬼が来るのかと
ビクビク怖がって😥いたのですが
鬼の正体がお父さんだと瞬時に気が付くと
戸惑うことなく、容赦なく豆をなげつけ、豆がなくなると
棒で思いっきり叩いて、鬼をやっつけておりました
(۳˚Д˚)۳= ▁▂▃▅▆▇█▓▒
毎年豆まきの様子を動画で撮影しているのですが
今年は、NJのミスで撮影できておらず
子供たちに叱られて、豆まきは終了となりました_:(´ཀ`」 ∠):_
↓ 保育所で作った鬼のお面をつける長男
ちなみに、
2月2日が節分になるのが124年ぶりらしいですよ|ω・)
そして、当分の間4年ごとに2月2日に節分になるらしいですよ|ω•๑`)
天文学は奥が深いですね🙄✨✨✨
こんにちは😃
先週寒波が到来して、かなり寒い日が続きましたが、
気温予報通り、ようやく日曜日頃から最高気温がマイナス温度でなくなり
凍結していた水道管も徐々に溶けて
水が出始めた方もたくさんいらっしゃるかと思います💡
NJ家も外の蛇口が凍結していましたが、
融解し通常通り使用できるようになりました(*´︶`*)
先週末も投稿しましたが、
外気温が上がり、水が使用できるようになったら
漏水している所がないか、確認することが重要です( •̀∀•́ )b
確認する一番簡単の方法は、
水を使用していないときに、水道のメーターBOX内の
水道メーターのパイロットが回っていないか
確認する方法です∠( `°∀°)/
「米子市水道局 よなごの水道2020より」
しかーし、この積雪で水道のメーターBOXが
どこにあるかわからない( ̄▽ ̄;)という方も
いらっしゃるかと思います💦
日頃より、水道のメーターBOXの位置を確認しておきましょう💡
水道のメーターBOXの位置はわかる🤗!という方は
漏水した際にメーターBOXの元栓を締めて漏水を止める
ことができますので、メーター付近を除雪しておきましょう(*b • v •)b